2020年9月の配当金収入は 34,419 円でした。
内訳は以下の通り
米国株
| 銘柄 | 配当金 |
|---|---|
| jnj | 2,871 |
| hii | 975 |
| xom | 6,591 |
| ul | 2,464 |
| ibm | 1,544 |
| hon | 426 |
| msft | 193 |
| spyd | 2,719 |
| vt | 379 |
| 米国株 計 | 18,162 |
日本株
| 銘柄 | 配当金 |
|---|---|
| 資生堂 | 1,594 |
| JT | 12,272 |
| 東海カーボン | 2,391 |
| 日本株 計 | 16,257 |
| 配当金合計 | 34,419 |
9月も配当金を、頂戴しました。まだまだ、積み増していきたいです。
徐々に増えてきました。12月は、もっと欲しい~
しかし
xomがキツイ。とにかくキツイ。
以下、xomの株価チャートです。

兄ちゃん。いつまで下がるん・・・
減配の影も忍び寄ります・・・(タスケテ)
少なくとも、怖くてナンピン買いはできないです・・・(タスケテ)
他には、spydも大幅減配しました・・・(タスケテ)
大人しく、voo/vt/vym 毎月、少額で買ってくのが正解ですかね。
また、日本の通信株が、だだ下がりしてますね~
菅総理パワー・・・ マジで半端ねぇ・・・
以下、NTTの株価チャートです。

買いたいけど、具体的な動きが出るまでまっても遅くないかと思われます。
まだまだ、下がるかと
焦りは禁物です
ではでは


コメント