2020年10月の配当金収入は 6,566 円でした。
内訳は以下の通り
米国株
銘柄 | 配当金 |
---|---|
mo | 3,238 |
csco | 1,619 |
ko | 923 |
voo | 786 |
米国株 計 | 6,566 |
配当金合計 | 6,566 |
10月も配当金を、頂戴しました。まだまだ、積み増していきたいです。
徐々に増えてきました。12月まで、もう少し・・・頑張ろう
米 ファイザー、モデルナのワクチン報道を受けてセクターローテーションが始まっていると考えて良いのだろうか??
何か6月にもワクチン期待上げがあったような・・・
ワクチン、やっぱできませんでした~ってならないことを祈ります・・・
ただ、言えるのは・・・
xomが少し回復してきた。
以下、xomの株価チャートです。

コロナ前までは、さすがに戻らないとは思うので、どこまで戻るのか・・・
長期で見ると、自動車もEVシフトして行くんですかね。
ということで、tesla と plug を少し買いました。
plugは怖いぐらい上がってますが、どこまで上がるのか?
バイデン効果もあるかと思われますが・・・
spydも復活してきてますが、買い増しは無いかな・・・
今月も大人しく、voo/vt/vym 毎月、少額で買ってきます。
先月も書きましたが、菅総理パワーで日本の通信株が下がっていましたので
NTTを購入しました。KDDIでも良かったかな・・・
以下、NTTの株価チャートです。

今のところ良いところで買えましたが、どうなるかな~
ではでは
コメント